‘blog’ Category
森田農園
皆さんこんにちわ(*゚▽゚*)
いかがお過しですか?
UMEchanカラアゲでは、毎週土日に新鮮野菜を販売しております。
朝採れたての野菜を出荷してくれるのは壬生町の森田農園さんです♪
このようにたくさんの野菜を作っています。今は時期的にそれほど種類は
多くないみたいですが、これから夏に向けて様々な野菜が出荷できるそうですよ!
ちなみに完全無農薬です。リピーターさん続出!! 美味しいって評判ですo(^▽^)o
値段は全て 1袋 ¥100(税込)断然お得ですよ! しかも新鮮!朝採りですから(´▽`)
6月~平日も販売することが決定しました!(毎日朝採り野菜が店頭に並びます)
是非、スーパーに行く途中にお立ち寄りくださいね(*゚▽゚*)
野菜だけじゃなくカラアゲも買ってくださいね(*≧∀≦*)
では(o・・o)/~
ひたち海浜公園
皆さんこんにちわ(^O^) いかがお過しですか?
私は昨日、茨城県のひたち海浜公園に行ってきました。
少し風は強かったけど、いいお天気でとても気持ち良かったです(*゚▽゚*)
広大な敷地に、花と緑がいっぱいで、さわやかな潮風が心地よく
久しぶりに良いリフレッシュができました。
ちょうどネモフィラの花が見頃でとても綺麗でした。
丘一面に約450万本のネモフィラが広がり
ライトブルーの花と空と海のパノラマが圧巻でした。
近くで見るとこんなに小さくて可憐な花でした。
でも、ネモフィラの旬はもうすぐ終わりだそうです。
が、いろんなアトラクションがあったり、サイクリングもできて
なにかと楽しめると思いますよ!
秋にはコスモスや紅葉が楽しめるのでまた行ってみたいです(*゚▽゚*)
HoneyB
みなさんこんにちわ(^O^)
いかがお過しですか?
私は先日のお休みに、鹿沼市のハニーBというお店に行ってきました(*゚▽゚*)
実は先月のご当地グルメフェアに出店されていて、そこで知り合いになりました。
とても美味しいジェラートをいただき、いつかお店にお邪魔したいと思っていました。
オープン1周年記念イベントをやっているとのことだったので、期間中にお邪魔できて
良かったです(^O^) GWだからなのか?家族連れの方達でいっぱいでしたo(^o^)o
満席で私たちの前に席待ちしている人が3組も(゚O゚)
お席が空くのを待ってる間に、はちみつに関連した商品を見たり
はちみつを試食できたりもするみたいですよ!
人気の木の実のパンケーキと
バジルのパンケーキをいただきました。
めちゃくちゃ美味しかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ
隣りの席の人が食べていたスープカレーも美味しそうでした。
次は絶対たべるぞ!(  ̄▽ ̄)
もちろん帰りにジェラートもいただきました(^O^)
チョー美味しかったですよ♪
でも舞い上がってしまって写真を撮るのを忘れてしまいました(^◇^;)
また行きたいと思います。HoneyBさん ごちそうさまでした。
GW
みなさん こんにちわ(*゚∀゚*)
新年度もあっという間に1ヶ月が経ちましたね!
ゴールデンウィークですね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ 旅行とかいいですね!
私はさすがに連休はとれません(^◇^;)通常の定休日(5月5日こどもの日)1日だけ・・・
でも、どこかに行きたいと思います(^O^)近場でおすすめのスポットありませんかね?
みなさん壬生町方面に来た際にはUMEchanカラアゲに是非お立ち寄りくださいね!
おみやげにも最適ですよ! 絶対喜ばれますから~!!
ではまた(o・・o)/~
栃木のご当地グルメフェア&ご当地キャラ
皆さんこんにちわ(*゚∀゚*)
いかがお過しですか?
UMEchanカラアゲは、4/9(水)~4/14(月)
FKDインターパーク店で『ご当地グルメフェア&ご当地キャラ』
のイベントに出店していました~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
おかげ様で たくさんのお客様が来てくださり、UMEchanカラアゲの
味をたくさんの人に知っていただけたと思います。
ご来店頂きまして 本当に有難うございました。
これを期に更に頑張っていきたいと思いますのでこれからも
UMEchanカラアゲをどうぞよろしくお願い致します。
また、イベント期間中お店をお休みしちゃってすいませんでしたm(_ _)m
大田原市のゆるキャラ与一くんと手伝ってくれた私の母との2ショット!
満面の笑みです(*´`) 無邪気にピースサイン!ちなみに70代後半です。
でも、今回は大活躍してくれました~(^O^)
そんなこんなで大盛況に終わったイベントでした。
めっちゃ疲れたけど、楽しかったです♡ ほかの出店者さん達とも
交流ができたし、またこういったイベントがあったら どんどん参加
したいと思いますので、その時は皆さん来てくださいね♪
それでは (o・・o)/~
お隣さん
皆さんこんにちわ(*゚∀゚*)
いかがお過しですか?
大分過ごしやすくなってきましたね♪
花粉症の方は嫌な季節でしょうけど・・・
UMEchanカラアゲの隣のテナントに今度、新しい店舗が入りますよ!
整体&加圧トレーニングのトータルボディーケアだそうです。
酸素カプセルとかもあるみたいですよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
OPENしたら、ちょっと体験してみますね♪
約1年くらい テナントが空いてたから 嬉しい(*゚∀゚*)
3月28日OPENだそうですヽ(´ー`)ノ
皆さん興味があったら行ってみてくださいね♪
では( ̄^ ̄)ゞ
期待と不安
みなさんこんにちわ(*゚▽゚*)
いかがお過しですか?
少しづつ過ごしやすい季節になってきましたね!
春はもうすぐそこですね(^O^)
私は、4月9日からの『ご当地グルメフェア』の準備で大忙しです(^_^;)
なにしろ初めての経験なので、期待と不安でいっぱいです(*´д`*)
いったいどのくらいのお客さんが来るのか?想像もつかず・・・
どのくらい仕入れをして、どのくらい仕込みをしたら良いのか?
まったくわかりません(>_<) 助けて~
とにかくがんばりますっ! ので皆さん来てくださ~いヽ(´ー`)ノ
4月1日~消費税が上がりますね!
UMEchanカラアゲでは増税と共に価格と価格形態が変わります。
今までは、3個・5個・10個・1000円分・1500円分・2000円分などという販売形態でしたが、
4月1日~ (1個・税込¥80 3個~)という形態に変わります。
☆UMEchanカラアゲ 1個 ¥80(約40g)
☆自家製ハーブの香味カラアゲ 1個 ¥83
☆激辛ハバネロカラアゲ 1個 ¥83
それぞれ個数でお買い求め頂くようになります。
4個・7個・13個などお好きな個数でお買い求めができるようになります。
今まで1000円分とかでご注文されてた方には、面倒でしょうが 何卒ご了承くださいませ。
価格は変わっても、味・品質は更に向上できるよう努力いたしますので、
これからもUMEchanカラアゲをどうぞよろしくお願い致します(*゚∀゚*)
初エントリー(*゚▽゚*)
皆さんこんにちわ(*゚▽゚*)
いかがお過しですか?
今日は皆さんにお知らせがあります(^O^)
FKD宇都宮インターパーク店 2階 大催事場にて、
とちぎTV&FKD主催の『栃木のご当地キャラコンテスト』
&『栃木のご当地グルメフェア』が同時開催されます。
何と!そこにUMEchanカラアゲがエントリーすることが決まりました。
祝! 初出店です! \(^o^)/
フェア期間は、2014年4月9日(水)~4月14日(月)です。
皆さんのお越しをお待ちしております!!
しかし、お店の営業はお休みになります。m(_ _)m
期間中と前後の9日間【4月7日(月)~4月15日(火)】は連休です。
申し訳ありません m(_ _)m
準備とかいろいろありまして(;´Д`A
4月16日(水)から通常営業となりますので、よろしくお願い致します。
全く関係ありませんが、梅子社長の最近の画像です。
あまりにも可愛く撮れたので貼ってみました。
では(o・・o)/~
記録的大雪(・□・;)
みなさん こんいちわ(^O^)
すごい雪でしたね(>_<)先週に引き続き、記録的な大雪で
交通機関にもかなり影響が出ていますね!
今は雨に変わりましたが、風がすごいですね(>_<)
車も電車も走っていません(^_^;)
とりあえず私は出勤しようと車を車庫から出そうとしましたが、
5mぐらいでもう動けなくなりました。(^_^;)
本日は、昼の部の営業は大変厳しく、夜の部のみの営業にさせていただきます。
申し訳ありませんm(_ _)m
場合によっては夜も無理かもしれませんが、何とか頑張ってみます(;´Д`A
ご来店の前にお電話をいただければ幸いです。
まかないパスタ♪
皆さん こんにちわ(^O^)
いかがお過しですか?
ソチ オリンピック盛り上がってますね~
スノボのハーフパイプやりましたね~O(≧▽≦)O
銀・銅メダル!! 感動しちゃいました(^O^)
寝不足の人も多いんじゃないでしょうか?
話は180度変わりますが(^_^;)
昨日、まかないで作りました!たまたま写真を撮ったので・・・
チョリソーとプチトマトのクリームソースペンネです。
どこにでもありそうなパスタですが、
チョー美味しかったです。←自画自賛(^_^;)
ではまた( ̄^ ̄)ゞ